くらげなうぇぶろぐ。

freya鯖在住、プチ強い殴りアコの徒然書。
何の変哲もないWeb日記ですが、楽しんでいただければ幸いです。
CALENDER
<< August 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
ネタ元がリタイヤしたらどうしようかと思ってました。
 久しぶりに広島市内に出かけたくらげです。こんばんは。

 同僚曰く、広島市内のお好み焼きはみっちゃんが美味しいとのこと。兼ねてから行きたいと思ってたのですが、駅前に何店舗かあるらしいとの情報をキャッチしたので行ってみました。
 ネットで所在地を調べたまでは完璧だったのです・・・失敗するはずなどなかったのです。

 ・・・最大の敗因は、本人が余所者で、駅前の地理に暗かったことでした。まさか、新幹線口とJRの南口が別の出口だとはっ。ジモティには常識らしいですが_no

 しかたないので、駅ビル内のよっちゃんに行ってきました。数字がひとつ増えただけなので、味も対して変わらないだろうと(ぉ。生麺使用のどこかとろける風味でとても美味しかったです。


 RO。基本的にGVは好きではないのですが。
続きを読む >>
| しるふぃむ | RO:雑記 | 00:12 | comments(3) | trackbacks(0) |
くま・どらごん・くらげ。
 夏風邪をひいたっぽいくらげです。こんばんは。

 同僚がものすごい夏風邪を引いててきつそうにしてました。「大変そうだなー」だなんてのんびり見てたのですが(酷、どーやらうつされてしまったようです。酷くはなってないのですが、気だるくてのどが痛い・・・酷くなる前に治さねば。


 お盆休みにディスカウントショップでフォアローゼスを購入してみました。近所のスーパーでポイント5倍の日に買おうかと思ってたのですが、2/3以下の値段で売ってたので衝動買いしちゃいました。決して某きくたけ本に影響されて名前買いしたわけではありません。
 ジャパニーズやスコッチに比べてやや軽いというか薄い感じがするのですが、甘い香りと後口が素敵なお酒でした。薄い感じはアーリータイムでも感じたのですが・・・アメリカンの特徴なんですかね>酒の人。

 ついでに見かけた黄桜「通の純米」を購入。同じ伏見系の月桂冠とは違って、とても辛口でキックのあるお酒でした。同じ辛口でも、新潟系のように端麗じゃなかったのが好印象。灘・伏見で括ってみていましたが、京都のお酒にもいろいろあるんですね。


 RO。
 ひさしぶりにメイン赤を起動して、くまのひとと遊んできました。
続きを読む >>
| しるふぃむ | RO:雑記 | 15:27 | comments(3) | trackbacks(0) |
バニーガールと巨神兵。
 台風の接近をひしひしと感じているくらげです。こんばんは。

 雨の日に外に出るのが大嫌いなので、雨が降るだけで憂鬱になります。まして、台風のときは傘も役に立ちませんし、出勤するだけで濡鼠。あぁ、夜のうちに通り過ぎてくれないかなー。


 マビ。
 G1のダイジェストをお送りします・・・最後のほうだけ。
続きを読む >>
| しるふぃむ | マビノギ | 19:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
お盆・・・ぬ。
 突如お盆がオフになったくらげです。こんばんは。
 ・・・仕事は溜まってるんですけどね_no

 とはいいつつ、予想外に時間が空いたのもまた事実。溜めてた本を読んだり、溜めてた洗濯物を(以下略。天気がよかったので久しぶりに布団を干したり、などなど、久しぶりにゆっくり過ごせました。もちろん寝溜めもしましたよー・・・なんか、溜めてばっかりなのは気のせいでしょうか。

 天気といえば。基本的には晴天だったのですが、ここ数日は昼間にものすごい通り雨がきたり。直前まで晴れてたのに、2〜3時間ほどバケツをひっくり返したような大雨が降るのです。で、雷も一緒に振ってきます。1km以内のかなり近いあたりに落ちてたらしく、研究室のPCが落ちたり、電気が一瞬消えたりと、もう大変。ラピュタに出てくる竜の巣ってのはあんな感じだったんでしょうね。


 お盆の間はマビメインでした。大半の時間は釣ってるか掘ってるかしてたんですけどね。G1もクリアしたのですが、そっちについてはまた今度。
 というわけでRO。
続きを読む >>
| しるふぃむ | RO:雑記 | 22:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
濁り酒。
 最近にごり酒にはまってるくらげです。こんにちは。

 夏と言えばビールとかチューハイが一般的なのでしょうか。ひや酒もいいし、蒸留酒系をロックや水割りにしてもいいです。多分、この糞熱い時期ににごり酒を飲もうとする人は少数派だと思います。自分でも何故飲みたくなるのかわからないんですけどね。
 最近、近所のスーパーが改装しまして、地酒の濁りを置くようになりました。置いてるのは華鳩誠鏡の2合瓶。華鳩はカップの濁りも置いてます。これに以前から置いてる月桂冠の濁りと白川郷とで、4種類の濁り酒が楽しめるのですが。最近は専ら、華鳩のカップ酒メインになってます・・・えぇ、予算の問題なのです。白川郷が一番美味しいんですけど、華鳩の倍くらいしますし。
 華鳩も誠鏡も不味くはないのですが、添糖してるのがとても残念です。アル添くらいならまだいいのですが(してないにこしたことはありませんが)、添糖はどうもねぇ・・・。それって、「うちの酒は砂糖入れなきゃ飲めませんっ><b」って宣言してるようなものなんだけど、売ってるほうは気付いてないんでしょうね。白川郷は純米ですし、以前買った美和桜の濁りも純米でした。美味しい濁りはお砂糖入れなくても美味しいんですよー。
 というわけで、全国津々浦々の美味しい濁り酒を教えてください。濁りに限らず、辛口・甘口は問いませんがフルーティで濃厚なお酒が好きです。


 RO。
 ちまちまとログインを続けた結果。
続きを読む >>
| しるふぃむ | RO:雑記 | 08:46 | comments(2) | trackbacks(1) |
クルセイダーとは。
 最近休みがないくらげです。こんばんは。

 昨日・今日と岐阜から共同研究先の研究員の方がみえてます。つまり土曜日だろうと出勤しなければいけないわけで。ゆっくり休める週末はしばらくなさそうです。・・・ぇ、お盆?ほぼ全出になりそうですけど何か。


 感動したニュース。

 悲願92年、冷房車両お目見え。

 「今頃冷房車導入かよ、どこのローカル路線なんだか」などと思いながらクリックしたら、思いっきり地元だったってオチでした。というか、電車通学だった高校時代、毎朝これで登校しておりました。日本でいちばん線路幅が狭い路線ということで、微妙に鉄ちゃん入ってた当時のわたしは妙な誇らしさなんぞを感じてたりしたわけですが。
 そんな鉄道バカでも、夏と雨の日だけは乗る気にならなかった記憶があります。冷房などという近代装置は配備されておらず、換気装置といえば全開にされた窓と各車両の天井に2個ずつぶら下がってる扇風機のみ。数少ない公共交通機関だったため、電車はいつも満員です。
 狭い車体に鮨詰にされる乗客を、車両に2個しかない扇風機なんぞで冷やせるはずもなく。夏になると車内はサウナのような様相を呈しておりました。というか、空気を攪拌することでいろんな客のいろんな匂いを混合してしまい、かえって事態を悪化させてたような気がしないこともありません。

 ・・・えぇ、そこは地獄だったのです。

 悲願92年のなかに自分の高校時代が含まれてると思うと、なんか不思議な気分です。そういえば、当時使っていた駅は廃止され、新駅に統合されました。時代は移り変わっていくものなのですね。
 今後数年かけて冷房車に切り替えて行くとのこと、あの夏の風物詩がみられなくなると思うと一抹の寂しさを感じないことはなくもありません。高速化も進められているということで、直線で併走する自転車に追い抜かれるという逸話も伝説になってしまうのですね。
 何はともあれ。わたしが使っていた頃よりも快適な車両になるとのこと。後輩たちのためにも、はやいとこ切り替えてあげてほしいものです。

 追記:WikiPediaの三岐鉄道北勢線の項目がものすごく充実しててびっくりしました。


 RO、というかなんというか。
 水曜マスターからバトンがまわってきました。お題は【クルセイダー】
続きを読む >>
| しるふぃむ | バトン回答。 | 09:56 | comments(3) | trackbacks(0) |