くらげなうぇぶろぐ。

freya鯖在住、プチ強い殴りアコの徒然書。
何の変哲もないWeb日記ですが、楽しんでいただければ幸いです。
CALENDER
<< December 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
よそさまをっちん。
 プレゼン目前で現実逃避ちうのくらげです。こんばんは・・・おはようございます?

 よく昼型人間夜型人間といいますが、わたしは典型的な夜型、それも深夜型人間のようです。昼間はどうも作業の効率が上がらず、夜23時ごろから途端にパフォーマンスが上がります。上がると思っているだけで、実際は頭が働いていないのかもしれませんが。
 昼間にがっつり働いて、夜はバイトなりプライベートに充てるのが理想なんですけどね。


 RO。
 最近考えていることを徒然と。

 現実逃避がてらうぇぶを巡回していたときのこと。偶然たどりついたiRO-Sakray memoさまでワクテカされていたことを発見(*ノノ)。
 iRO-Sakrayさまは宝剣クルセ特化ページ。そもそも絶対数が少ない宝剣使い、個人のブログならマリンさんのサイトがありますが、本格的な考察を行っているサイトはおそらく全世界でここだけではないかと思います。発見した折は「こんなサイトがあったのか!!」と思わず膝を打ったものです。
 I−AのGX兼宝剣クルセが多い中、管理者のRaikaさんはI−A>S>Dの所謂韓国量産型をアレンジした型の宝剣クルセをやっておられます。セカンドクルセの構想とRaikaさまのステがかなり近く、ことあるごとに参考にさせていただいておりました。最近では新ASカードの考察もなさっており、内容の充実具合にはただただ目を見張るばかり。見習えって?・・・ハイ、オッシャルトオリデス。
 自分がレスペクトしているサイトさまに見ていただいていたというのは、気恥ずかしくもありつつ、やはり嬉しいものです。ワクテカしていただけているようなので、こちらもワクテカしながら転生後のレポをお待ち・・・ゲフゲフ。


 よそさまもひとつ。
 Lydia在住槍パラディンのivyさんが、特別仕様の槍と称して悪魔特化槍について簡潔な考察をなされていたのですが・・・。以前、わたしが行った対リビオ特化武器の考察と同じ結論に。同じことをあれだけ簡潔に・・・うん、文章力を磨かねば。
 槍もAGI片手もステ構成は大差なく、最終武器がLv3のs3武器になるという点も同じ。特化の構成が同じになるのも自明といえば自明なのですが・・・。あれです、漫画などでよくある『同じ道を歩むもののみが共有できる世界』のようなものを感じてしまいました(*´∀`)。


 そんなわけで。
 2倍期間を利用し、セカンドクルセ志望の剣士娘は59/44まで成長しました。もともとプロボ10MB1のJOB43で転職させるつもりだったのですが、MBに後ろ髪ひかれまくり・・・。いっそ、メイン垢を一ヶ月凍結して、JOB50を目指してみようとかたくらんでみたり。
 物事を曖昧なままにしておくのが嫌いな性分で、転職間近のキャラを放置しておくのはとても気持ちが悪いんです。かといって、それはオーラ間近のキャラを放置したり低効率のレア狩りをしたりするのでも同じだったり。現在軽くジレンマに陥っています。
 ひとつだけ気がかりなのが、このまましるを転生させてしまうと、息抜きに世界を熱く激しく回れるキャラがいなくなってしまうこと。ゆみるがPT仕様になりつつあるため、遊べるソロキャラを確保しようとすると剣士を転職させることに・・・。
 ・・・うーん。


追記
 前回のエントリーでほしいものリストに『+7↑エクステンディッド ノックバック ツルギ』を入れたのですが、ボンゴンカードはアクセ挿でした。誤報を流したことをお詫び申し上げます。

| しるふぃむ | RO:雑記 | 04:37 | comments(2) | trackbacks(0) |

コメント
はじめまして。
jROのバルダーの方で、
自分も宝剣GX型クルセやってますよ。
宝剣使いは、ほんと少ないですよね。
もっと宝剣クルセふえてほしいなぁ。
| シルフィス | 2006/01/15 11:41 PM |

>シルフィスさん。
 いらっしゃいませー。

 えーと、わたしも、まだ宝剣使いではなかったり。
 そもそも宝剣を買うというハードルが高すぎるんですよね。
 面白い型だとは思うんですけど。
| しる@くらげ。 | 2006/01/17 11:19 PM |

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://shilphim.tblog.jp/trackback/58813
トラックバック